新築住宅 建具のキズ補修
本日は『建具のキズ補修』です。
ご依頼は三条市の工務店様からで
市内の新築戸建て住宅となります。
症状ごとにビフォーアフターで。
まずは窓枠のキズ
大きめのキズです。
施工後
目立たなくなりました。
つづいて造り付けの棚
角部を丸めた跡を塗装です。
施工後
綺麗になりました。
さらに玄関ドア枠
釘が内部からせり出したのかな?
...
もっと読む
店舗座席シートの座面張り替え
本日は『ソファー座面張り替え』です。
ご依頼は新潟市中央区の店舗様からで
ベンチシートの座面2枚です。
パブ?スナック?飲み屋さんのシートです。
損傷の激しい2脚をお預かりして作業。
手前側はかなりの損傷です
応急処置的に貼られた生地を剥いでみます
これは・・・すごい
まずは表皮を剥がします。
これを使い新しい生地を裁断・縫製します。
仕上りはこ...
もっと読む
建具擦りキズの補色
本日は『建具のキズ補修』です。
ご依頼は長岡市の個人様からで
建具のスリキズで色落ちした箇所に色を入れて欲しいとのこと
ビフォーアフターで
まずは木目素材の建具
玄関の框です。
角部が擦れて木の地が出ています。
施工後
目立たなくなりました。
扉枠の沓摺です。
角部の剥がれと大きなキズです。
施工後
大きなキズは補修無しでということでしたが
...
もっと読む
パブのソファー破れ補修
本日は『ソファーの補修』です。
ご依頼は新潟市中央区のパブ?スナック?飲み屋さんからで
店内の座席ソファーです。
症状はこちら
今回は比較的破れの小さく少ないものを補修です。
酷いものは張り替えをご提案し、後日施工することに。
仕上りはこんな感じに
多少補修跡は残りましたが、破れているよりはマシになりました。
年中無休で営業しているとのことで
他の張り替え...
もっと読む
玄関ポーチのサッシキズ補修
本日は『アルミサッシのキズ補修』です。
ご依頼は柏崎市の業者様からで
現場は市内の個人様宅の玄関ポーチです。
割れたタイルを入れ替えるためグラインダーで
目地を切ったらサッシ枠にあたってしまったとのこと。
症状はこちら
さらに
グラインダーがあたり削れた小さなキズです。
写真では分かりずらいので矢印入れてみました。
仕上りはこんな感じに
目立...
もっと読む
床鳴き修理跡の補修
今回は『フローリング補修』です。
ご依頼は長岡市の大工さんからで
現場は市内のマンションとなります。
フローリングの貼り換えリフォーム後
床のキシミ音があるとことにビス打ちしたとのことで
そのビス跡を埋めて欲しいとのこと
症状はこちら
タッカーのようなものでしょうかね?
細長いビス跡が数か所ありました。
仕上りはこんな感じに
目立たなくなりました。
リ...
もっと読む
キッチンカウンターの凹みキズ補修
今回は『カウンターの凹みキズ補修』です。
ご依頼は長岡市の大工さんからで
現場は市内のリフォーム中のマンションとなります。
キッチンカウンターの凹みキズということで
拡大すると
分かりにくいですが1~2cmほどの凹みキズがあります。
仕上りは
写真撮りにくく分かりにくいですが
目立たなくなりました。
平面で艶消し素材のカウンターでしたので
艶調整が厄介で...
もっと読む
浴室ドアの樹脂サッシ補修
本日は『樹脂サッシの補修』です。
ご依頼は長岡市の大工さんからで
現場はリフォーム中のマンションです。
脱衣所と浴室を仕切る扉の枠
寸足らずで継ぎ足したのか?
上部に線状のキズがあります。
拡大すると
多少の段差もあります。
施工後はこんな感じに
目立たなくなりました。
今回の件、正直3~4回やり直しました。
原因は継ぎ足し部分がき...
もっと読む
本革ソファーの破れ補修
本日は『レザーソファーの破れ補修』です。
ご依頼は新潟県東区にお住いの個人様からで
こんな感じの三人掛けソファーです。
座面に破れがあるとのことで
症状がこちら
2箇所の破れと数か所のキズがあります。
お客様には補修跡は残ってしまうことを
ご了承いただき作業です。
仕上りはこんな感じに
やはり補修跡は残ってしまいましたが
破れているよりはマシにな...
もっと読む
玄関小上がりのキズ補修
本日は『フローリング補修』です。
ご依頼は新潟市の業者様からで
現場は長岡市内のお寺さんです。
玄関の小上がりにキズを付けてしまったとのこと
こんな感じです
長さ7~8cmで幅1cmくらいのキズ。
表面がワレ剥がれてかかっている状態。
お客様には多少補修跡が残る可能性をご了承いただき
作業となります。
仕上りはこんな感じに
目立たなくなりました。
...
もっと読む
アパート フローリングのキズ補修
本日は『フローリングのキズ補修』です。
ご依頼は長岡市の不動産業者様からで
市内のアパート退去後原状回復となります。
こんな感じの部屋の中央部に凹みということで
症状はこちら
2cm角ぐらいの凹みキズです。
何か重いものを落として傷付いてしまった感じです。
施工後は
目立たなくなったと思います。
今日はくもりで時折雨がパラつく天気のせいか
気温はそれほど...
もっと読む
本革ソファーの縫い目ほつれ補修
本日は『ソファーの縫い目ほつれ補修』でした。
ご依頼は新潟市秋葉区にお住いの個人様からで
ご自宅にある三人掛けレザーソファーです。
座面の縫い目がほつれてしまっています。
手縫いにて縫製していきます。
施工後
綺麗になりました。
スレなども目立ちますが、まだまだ使えるソファーです。
お客様にも喜んで頂けました。
ありがとうございますm(__)m
ソファーの切...
もっと読む
引き戸の穴補修
今回は『引き戸の穴補修』です。
ご依頼は長岡市にお住いの個人様からで
新築戸建て住宅の引き戸扉となります。
お子様がおもちゃをぶつけてしまい
大きな穴があいてしまったとのこと。
拡大します
10cmくらいの大きな穴です。(>_<)
扉の中は空洞です。
これだけ大きいと補修跡が残る可能性を
ご了承いただき作業となりました。
仕上りはこんな感じに
...
もっと読む
カーポートの梁のキズ補修
本日は『カーポートのキズ補修』です。
ご依頼は三条市の工務店様からで
現場は新潟市西区の一般住宅となります。
アルミカーポートの梁にキズとのこと。
症状はこちらです。
かなり長い、そして深めのキズです。
仕上りはこんな感じに
目立たなくなりました。
お客様にもOK頂き作業終了です。
アルミ製のカーポートやサッシなどに付いたキズで
お困りの方は...
もっと読む
アルミサッシレールのキズ補修
今回は『アルミサッシ補修』です。
ご依頼は三条市の工務店様からで
現場は燕市にある新築戸建て住宅となります。
症状はこちら
レールにキズが2個
一つは大きく下地も出ています。
もう一つはその少し手前に。下地が見えていないので分かりにくいですが。
仕上りはこんな感じに
目立たなくなりました。
アルミサッシに付いたキズや凹みなどで
お困りの方は、お気軽にご相談く...
もっと読む
新築住宅のアルミサッシ凹み修理
本日は『サッシのキズ補修』です。
ご依頼は三条市の工務店様からで
現場は三条市内の新築住宅です。
サッシに打痕キズがあります。
拡大すると
小さいですが結構深い凹みです。
そしてレールにも
キズが数か所。
施工後はこんな感じです
どちらも目立たなくなりました。
アルミサッシのキズや凹みなどで
お困りの方は、お気軽にご相談ください
...
もっと読む
フローリングの引きずりキズ補修
今回は『フローリングの補修』です。
ご依頼は長岡市の不動産屋さんからで
市内の賃貸アパート原状回復工事となります。
20cmくらいの線キズ
何かを引きずった時に付いたキズみたいですね。
仕上りはこんな感じに
目立たなくなりました。
フローリングのキズや凹みなどで
お困りの方は、お気軽にご相談ください。
見積無料!新潟県内どこへでも出張致します!
...
もっと読む
フローリングのビス穴補修 新築住宅
本日は『フローリングのビス穴補修』です。
ご依頼は長岡市の工務店様からで
現場は三条市の新築戸建て住宅です。
まだ建築中の住宅フローリングです。
症状はこちら
2ヶ所。
さらにカッターで傷つけてしまったという線キズ
こちらも2ヶ所。
仕上りはこんな感じ
ビス穴
目立たなくなりました。
線キズの方も
目立たな...
もっと読む
スチールドアの剥がれキズ補修
今回は『スチールドアの補修』です。
ご依頼は長岡市の建具メーカー様からで
現場は市内の新築ホテルとなります。
通用口のスチールドアにキズということで
症状はこちら
キズというより剥がれです。
さらに
両側面ほぼこんな感じで2枚あります。
さらにさらに扉自体にも
キズが少しあります。
真っ黒ではなく若干茶色みがかったグレー。
調色が必要でしたがこんな...
もっと読む
キッチン収納扉の貼り換え
今回は『扉の貼り換え』です。
ご依頼は長岡市の不動産屋さんからで
市内の賃貸アパート。
キッチンシンク下の収納扉を貼り換えて欲しいとのこと。
お客様には全く同じ生地は無いことをお伝えしたところ
白っぽい生地なら何でも良いということで。
取り外してお預かりです。
状態はこんな感じ
水に濡れやすいところのせいか所々剥がれてます。
使用するのはリアテック...
もっと読む
最近のコメント