新潟 長岡 上越で住宅建具や家具の補修はトータルリペアS.M.A

TEL:090-4379-5770営業時間:9:00~18:00 年中無休

住宅家具建具修理の専門店!トータルリペアS.M.Aの施工実績ブログです|新潟・長岡・上越

パーティションのビス穴補修

今回は『パーティションのビス穴補修』です。 ご依頼は長岡市の工務店様からで 三条市内の企業様改装工事現場となります。 症状はこちら パーティションに取り付ける金具の 取付位置を間違ってビス穴を開けてしまったそうです。 パーティション板とアルミのフレームにビス穴が開いてます。 補修後はこんな感じに 目立たなくなりました。 ちょっとした間違えで交換... もっと読む

化粧合板壁の隙間補修

今回は『壁の隙間補修』です。 ご依頼は見附市の工務店様からで 三条市の某工場改装現場となります。 症状はこちら 化粧合板の壁にスイッチを設置した際 穴を少しだけ大きく開け過ぎてしまい カバーで隠れなくなってしまったそうです。 施工後はこんな感じに 目立たなくなりました。 ちょっとしたミスでも交換となったら 手間も費用も大変なことになります... もっと読む

巾木のキズ補修 新築戸建て住宅補修

今回は『巾木のキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場は燕市の新築戸建て住宅となります。 症状はこちら 巾木にカッターキズの様なものがあります。 この他にも数ヶ所、同じようなキズがありましたが 写真を撮り忘れました。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったと思います。 住宅の建具や家具などの木製品に 付いたキズや凹みなどで お困りの方は... もっと読む

階段手摺の凹みキズ補修

今回は『階段手摺の補修』です。 ご依頼は長岡市の工務店様からで 現場は三条市の新築戸建て住宅となります。 症状はこちら 小さな凹みキズですが ちょうど窓からの光の反射で目立ちます。 光で透かして見る箇所は 艶加減の調整が大変ですので ご担当者様には完全に同じにはならないことを ご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 何とか違和感なく仕上げられ... もっと読む

引き戸の大穴補修

今回は『ドアの穴補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 三条市内の個人様宅となります。 問題のドアがこちら 引き戸のドアの真ん中に大きな穴が・・・ お客様には穴が大きいため補修跡が残ってしまうことを ご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 穴が空いているよりは目立たなくなったかと・・・ ドアにモノをぶつけてしまったりで ... もっと読む

フェイクレザーソファーの肘掛破れ補修

今回は『ソファーの補修』です。 ご依頼は三条市にお住いの個人様からで 三人掛けの合皮ソファーの肘掛部に 子供がカギ裂きキズを付けてしまったとのこと。 症状はこちら ザクっと破れて中の綿が出ています。 また、ご自分で直そうと合皮シートを貼っていたそうで それを取り除く際、表皮が剥離してしまったとのこと ペロンと剥がれてます。 お客様にはオリジナルのシボ模... もっと読む

新築住宅 入口枠のキズ補修跡の手直し

今回は『入口枠のキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場も三条市の新築住宅です。 入口枠にキズが付いてしまい ご自分で補修してみたそうですが 補修跡が目立つためご依頼を頂きました。 症状はこちら 写真では分かりにくいですが 見る角度によって目立ってしまいます。 まずはどのような材料を使っているか分からないのと 私の使う材料との相性も分からないの... もっと読む

マンションのフローリング剥がれ補修

今回は『フローリング補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場は三条市内にあるマンションです。 リフォームを行ったそうですがフローリングの角部が 一部割れて剥がれてしまったとのこと 拡大すると 応急処置として剥がれて表面材を ビス止めしたそうです。 補修後はこんな感じに 目立たなくなったと思います。 新築もリフォームも作るのは人です。... もっと読む

ドアのビス穴補修

今回は『ドアのビス穴補修』です。 ご依頼は見附市の工務店様からで 現場は三条市の商業施設です。 症状はこちら ドアのクローザーを交換したようで ビス穴が何個もあります。 施工後はこんな感じに パッと見目立たなくはなったと思います。 住宅の建具や家具に付いたキズや凹みなどで お困りの方は、お気軽にご相談下さい。       見積無料!新潟県内どこへでも出... もっと読む

戸建て住宅 フローリングのワレ補修

今回は『フローリング補修』です。 ご依頼は三条市の工務店さまからで 現場は燕市の戸建て住宅となります。 フローリングのワレキズの補修とのことで 症状はこちら ワレなのですが何方かが補修したあとも・・・ まずは補修跡を除去。 するとかなりの段差があります・・・ ご担当者の方には「これだけの段差は直せないので 歪みが出る」とご説明し了解を得て作業となりました。... もっと読む

リフォーム住宅のサッシキズ補修

今回は『サッシのキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場は市内のリフォーム住宅となります。 症状はこちら 養生途中で気が付き写真を撮ったので マスキングテープが貼られてますが 網戸レールに小さなカケとその上の サッシ窓にもキズがあります。 こちらも サッシ枠に擦りキズ 仕上りはこんな感じに どちらも目立たなくなりました。 屋... もっと読む

玄関上り框のキズ補修

今回は『玄関上り框のキズ補修』です。 ご依頼は三条市の業者様からで現場は加茂市の個人様宅となります。 養生テープを貼って作業後、剥がす時に表面が剥がれちゃったそうです。 角度を変えて どうも方向変色しそうな感じの框です。 施工後はこんな感じに やはり若干方向変色がありましたが 目立たないくらいにはなったかと思います。 ご担当者様にも家主様にもご確認頂... もっと読む

新築戸建て住宅の建具キズ補修

今回は『建具のキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 三条市内の新築戸建て住宅です。 症状はこちら 建具枠に大きなキズ。 白い部材なので下地の黒が目立ちます。 仕上りはこんな感じに 目立たなくなりました。 白い素材は意外と難しいんですよね(^^ゞ お客様にも喜んで頂けました。 ありがとうございましたm(__)m 建具やフローリングなどのキ... もっと読む

新築戸建て住宅の建具ヒビ補修

今回は『建具のヒビ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 建築中の新築戸建て住宅の階段とのこと 症状はこちら 両サイド部が同じようにヒビ。 それぞれ拡大してみます。 クラック自体は広がらない様に処理しているとのことで 表面的な見た目を直してほしいとのこと。 作業後はこんな感じに 目立たなくなったと思います。 こちらの建具... もっと読む

新築住宅 建具のキズ補修

本日は『建具のキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 市内の新築戸建て住宅となります。 症状ごとにビフォーアフターで。 まずは窓枠のキズ 大きめのキズです。 施工後 目立たなくなりました。 つづいて造り付けの棚 角部を丸めた跡を塗装です。 施工後 綺麗になりました。 さらに玄関ドア枠 釘が内部からせり出したのかな? ... もっと読む

アルミサッシレールのキズ補修

今回は『アルミサッシ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場は燕市にある新築戸建て住宅となります。 症状はこちら レールにキズが2個 一つは大きく下地も出ています。 もう一つはその少し手前に。下地が見えていないので分かりにくいですが。 仕上りはこんな感じに 目立たなくなりました。 アルミサッシに付いたキズや凹みなどで お困りの方は、お気軽にご相談く... もっと読む

新築住宅のアルミサッシ凹み修理

本日は『サッシのキズ補修』です。 ご依頼は三条市の工務店様からで 現場は三条市内の新築住宅です。 サッシに打痕キズがあります。 拡大すると 小さいですが結構深い凹みです。 そしてレールにも キズが数か所。 施工後はこんな感じです どちらも目立たなくなりました。 アルミサッシのキズや凹みなどで お困りの方は、お気軽にご相談ください ... もっと読む

フローリングのビス穴補修 新築住宅

本日は『フローリングのビス穴補修』です。 ご依頼は長岡市の工務店様からで 現場は三条市の新築戸建て住宅です。 まだ建築中の住宅フローリングです。 症状はこちら 2ヶ所。 さらにカッターで傷つけてしまったという線キズ こちらも2ヶ所。 仕上りはこんな感じ ビス穴 目立たなくなりました。 線キズの方も 目立たな... もっと読む

キッチンカウンターのキズ補修

今回は『キッチンカウンターの補修』です。 現場は三条市の新築マンションです。 症状はこちら 角部に極小のキズ。 ただ、白いカウンターなので下地の黒色が見えると目立ちます。 施工後は 目立たなくなりました。 建具の補修をもう一つ 他者が補修した跡です。 ご依頼主が元々使っていた補修業者が行ったそうですが 補修跡が目立ってしまって。。。とのこと。 施工... もっと読む

フローリングのキズ補修

本日は『フローリングのキズ補修』です。 現場は三条市の新築マンションとなります。 代表的なものをビフォーアフターで 施工前 3~40cmはある線キズ 施工後 何とか目立たなくなりました。 施工前 表面剥がれ 施工後 ぱっと見気が付かない程度になりました。 他にも多数あり一日掛かりましたが なんとか綺麗になったと思います。 フローリン... もっと読む

LOGO2

↑ PAGE TOP