新築戸建て住宅のキズ補修
今回は『新築住宅の補修』です。
ご依頼は上越市の工務店様からで
現場も上越市で新築の戸建て住宅となります。 ビフォーアフターで紹介します。 巾木のキズ 1 施工後 巾木のキズ 2 施工後 フローリングのキズ 1 施工後 フローリングのキズ 2 施工後 入口枠のキズ 施工後 クローゼットの扉のキズ ... もっと読む
トイレのパーテーション欠け補修 新築公共施設補修
今回は『パーテーション補修』です。
ご依頼は長岡市の建具メーカー様からで
現場は市内の新築公共施設となります。 症状はこちら トイレの間仕切り(パーテーション)のカケです。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったかと思います。 住宅の建具や家具などの木製品に付いたキズで
お困りの方は、お気軽にご相談下さい。
見積無料!新潟県... もっと読む
入口くつずりのワレ・カケ補修 戸建て住宅
今回は『床補修』です。
ご依頼は新潟市中央区の工務店様からで
現場も中央区で個人様宅となります。 症状はこちら 脱衣所入口の沓摺(くつずり)がワレてカケてしまっています。
電気屋さんが大型家電を搬入中にキズ付けてしまったそうです。 現地確認したところ沓摺の残った部分は
体重をかけるとたわむ状態でした。 この状態で補修を行ってもすぐにワレてしまいますので
工務店様と... もっと読む
フローリングのキズ補修(補修跡の補修) リフォーム戸建て住宅補修
今回は『フローリングのキズ補修』です。
ご依頼は新潟市中央区の工務店様からで
現場は新潟市南区のリフォーム戸建て住宅となります。 症状はこちら ご自身で補修を行ったそうですが
上手く出来ず目立つので
もう少し目立たなく出来ないか?とのこと 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったかと思います。 フローリングに付いたキズや凹みなどで
お困りの方は、お気軽にご相... もっと読む
巾木のキズ補修 新築戸建て住宅補修
今回は『巾木のキズ補修』です。
ご依頼は三条市の工務店様からで
現場は燕市の新築戸建て住宅となります。 症状はこちら 巾木にカッターキズの様なものがあります。 この他にも数ヶ所、同じようなキズがありましたが
写真を撮り忘れました。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったと思います。 住宅の建具や家具などの木製品に
付いたキズや凹みなどで
お困りの方は... もっと読む
階段手摺の凹みキズ補修
今回は『階段手摺の補修』です。
ご依頼は長岡市の工務店様からで
現場は三条市の新築戸建て住宅となります。 症状はこちら 小さな凹みキズですが
ちょうど窓からの光の反射で目立ちます。 光で透かして見る箇所は
艶加減の調整が大変ですので
ご担当者様には完全に同じにはならないことを
ご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 何とか違和感なく仕上げられ... もっと読む
カーポート屋根の凹みキズ補修
今回は『カーポートの補修』です。
ご依頼は長岡市の事業者様からで
現場は市内の個人様宅となります。 症状はこちら クレーンユニック運転中にぶつけてしまったそうで
カーポートの屋根部分に凹みが出来てしまったそうです。 高い位置の作業ですので大変でしたが
こんな感じになりました 目立たなくなったと思います。 カーポートやアルミフェンスなどに付いた
... もっと読む
新築商業施設の外壁補修
今回は『外壁補修』です。
ご依頼は村上市の建築会社様からで
現場は長岡市の新築商業施設の金属外壁となります。 症状はこちら エアコンダクトの穴を間違えたようです。
直径10cmはありそう・・・ 他に凹みキズも こちらは小さいですが目立つ位置にありました。 ご担当者様には穴が大きいので多少補修跡が
残る可能性をご了承頂き作業となりました。 施工後はこんな感... もっと読む
本革ソファーの擦れ補修(補修跡の補修)
今回は『本革ソファーの補修』です。
ご依頼は長岡市にお住いの個人様からで
二人掛け、三人掛けソファーの補修となります。 症状はこちら お客様ご自身が頑張って直そうと
染めQを2色使って調色し塗ってみたそうですが
色が合わなかったとのこと。
選んだ色を拝見しましたが、なかなか良いチョイスでした。
ただ、もう少し配分が上手くいっていれば・・・... もっと読む
新築戸建て住宅の補修
今回は『住宅補修』です。
ご依頼は小千谷市の工務店様からで
現場は長岡市の新築戸建て住宅となります。 いくつかキズはあったのですが
ほとんど写真の撮り忘れで
撮ったのがこれだけでした(^^;) 巾木の剥がれです。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなりました。 お客様にもOK頂きました
ありがとうございましたm(__)m 住宅関係もこのコロナの影響で
... もっと読む
新築施設の樹脂サッシ枠 ビス穴間違いの補修
今回は『サッシのビス穴補修』です。
ご依頼は魚沼市の工務店様からで
現場は南魚沼市の新築福祉施設になります。 樹脂サッシ枠の穴ということで症状はこちら ビス穴を間違ったようです。 なかなか際どい位置のため苦労しましたが 仕上がりはこんな感じに 写真では若干濃くなってしまいましたが
肉眼では違和感ないくらいには仕上がりました。 お客様にも確認頂きOK頂けまし... もっと読む
戸建て住宅の金属サイディング凹み補修
今回は『外壁補修』です。
ご依頼は上越市にお住いの個人様からで
金属サイディング外壁の凹み補修となります。 症状はこちら 玄関先ですので目立ちますね。 仕上がりはこんな感じに 写真がちょっとピンボケですが・・・
目立たなくはなったかと思います。 お客様にも確認頂きOKでした。
ありがとうございましたm(__)m 外壁補修は雨などが降ると作... もっと読む
浴室入口枠のカケ補修
今回は『建具枠のキズ補修』です。
ご依頼は長岡市の工務店様からで
現場は市内の新築戸建て住宅となります。 症状はこちら バスルーム入口の建具枠ですが
何かをぶつけたのでしょうか?
ガッツリ欠けています。 補修後はこんな感じに 目立たなくなったかと思います。 住宅建具のキズや凹みなどで
お困りの方は、お気軽にご相談下さい。
見積無料!新潟県... もっと読む
白系フローリングのキズ補修
今回は『フローリングのキズ補修』です。
ご依頼は長岡市の工務店様からで
現場は新潟市南区の戸建てとなります。 症状はこちら キッチン設備の入れ替えを行う際に
養生を行い、それを剥がす際
フローリングの表面も一緒に剥がれてしまったそうです。 ご担当者様には補修跡が残ってしまう可能性を
ご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったと思い... もっと読む
風除室アルミ支柱のキズ補修
今回は『アルミサッシのキズ補修』です。
ご依頼は長岡市にお住いの個人様からで
風除室サッシにお子さんが落書きをしてしまったとのこと。 症状はこちら 石で落書きしちゃったそうです(T_T) キズは比較的浅めでしたので
目立たなくなりそうでしたが
この時期、天候が良くないため
お客様には天気を見ながら作業となることを
ご了承頂きました。 仕上... もっと読む
本革張りの椅子の色褪せ・シミ 塗装補修
今回は『本革椅子の補修』です。
ご依頼は長岡市にお住いの個人様からで
本革張りの椅子2脚です。 一人掛け用と二人掛け用の椅子です 拡大すると 色褪せと何かのシミが気になります。 染革の様でしたので塗装仕上げになること、
色が合わないことなどを
お客様にはご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 色合いは少し違いますが、... もっと読む
店舗カウンターの塗膜剥がれ補修
今回は『カウンターの補修』です。
ご依頼は長岡市の工務店様からで
現場は市内の飲食店店舗です。 症状はこちら 店内をリフォームするそうですが
カウンターはそのまま使うとのこと。
ただ、塗膜の剥がれが気になるので
見栄え良く出来ないか?ということです。 ご担当者様には多少色合いが変わる可能性があること
補修跡が残ってしまう可能性があることなどを
ご了承頂き、出... もっと読む
戸建て住宅のフローリングキズ補修
今回は『フローリング補修』です。
ご依頼は上越市にお住いの個人様からです。 症状はこちら 何か物を落としてキズ付けてしまったのでしょうか? お客様には多少補修跡が残る可能性があることをご了承頂き作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったかと思います。 お客様にも喜んで頂けました。
ありがとうございましたm(__)m フローリングのキズ... もっと読む
ソファーのヘッドレスト破損修理
今回は『ソファーの修理』です。
ご依頼は新潟市西蒲区にお住いの個人様からで
こんな感じにソファーです。 可動式のヘッドレストが壊れてしまったとのこと。 症状は写真では分かりにくいですが・・・ ヘッドレスト支柱を取り付けている部分が
内部で破損したようです。 しばらくお預かりして修理することに。 まずはヘッドレストを取り外します。 支柱を取り付けてある板が割... もっと読む
アパート引越時に付いたフローリングのキズ補修
今回は『フローリングのキズ補修』です。
ご依頼は群馬県の引越業者様からで
長岡市のアパートになります。 市内のアパートへ引っ越し作業したところ
フローリングにキズ付けてしまったとのこと 3cmくらいのキズが1つでした。 入居者様には多少補修跡が残ってしまう可能性を
ご説明し作業となりました。 仕上がりはこんな感じに 目立たなくなったかと思います。 ご入居... もっと読む
最近のコメント